MENU
  • ブログ
  • 自己紹介

自分らしさを取り戻す心理の話

  • ブログ
  • 自己紹介

心理の話

  1. HOME
  2. 心理の話
2022-05-05 / 最終更新日 : 2022-05-08 mizunomako 心理の話

人に相談しない人・自分で考えない人の二極性を持つ人の心理

こんにちは名古屋から心理についての情報を発信しています。 アダルトチルドレンの心の回復の道のりを経て、最近の私は随分と怒りの反応が薄くなりました。しかしどうにもこうにも、密接に関わらなくてはいけない仕事上の相棒のような人 […]

2020-12-29 / 最終更新日 : 2020-12-29 mizunomako 心理の話

人の言葉が気になる~相手の気持ちを妄想する人の心理

こんにちは名古屋で活動中。水野まこです。 リトリーブサイコセラピーという心理療法を使って生きづらさの原因を探り、自分らしさを取り戻すお手伝いをしています。 前回の投稿から、かなりの日数が開いてしまいました。 現在の世間で […]

2020-07-12 / 最終更新日 : 2020-07-12 mizunomako 心理の話

責任感があるの?ないの?~人には厳しく自分には甘いあの人の心理

こんにちは 名古屋で活動中。心理セラピストの水野まこです。 リトリーブサイコセラピーという心理療法を使って生きづらさの原因を探り、自分らしさを取り戻すお手伝いをしています。 大雨が続いています。 毎年毎年、記録的豪雨とか […]

2020-07-03 / 最終更新日 : 2020-07-03 mizunomako 心理の話

変わりたいのに変われない?~心の回復を止める人から与えられたい心理

こんにちは 名古屋で活動中。心理セラピストの水野まこです。 リトリーブサイコセラピーという心理療法を使って生きづらさの原因を探り、自分らしさを取り戻すお手伝いをしています。 今年も早いもので半年が経過しました。 このブロ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 6
  • »

最近の投稿

《心の回復過程の経験談Vol.7》アダルトチルドレンが親との関係を取り戻すということ

2022-05-14

人に相談しない人・自分で考えない人の二極性を持つ人の心理

2022-05-05

《心の回復過程の経験談Vol.6》機能不全家族育ちが親を亡くすということ~後からの気づき

2022-01-01

《心の回復過程の経験談Vol.5》(元)アダルトチルドレン・機能不全家族育ちが親を亡くすということ

2022-01-01

人の言葉が気になる~相手の気持ちを妄想する人の心理

2020-12-29

《心の回復過程の経験談Vol.4》「どうせ」と葛藤しながら命懸けの二択をしていた話

2020-07-24

責任感があるの?ないの?~人には厳しく自分には甘いあの人の心理

2020-07-12

変わりたいのに変われない?~心の回復を止める人から与えられたい心理

2020-07-03

私の全てを受け入れて!!一番大切にして!!~100%の愛を求める心理

2020-06-21

《心の回復過程の経験談Vol.3》私がリトリーブサイコセラピーを選んだ理由

2020-06-13

カテゴリー

  • 心の回復過程の経験談
  • 心理の話

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2020年12月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月

Twitter

Tweets by mako_mizino

Copyright © 自分らしさを取り戻す心理の話 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.